こんにちは!イベント主催をしている、こたろうです。今回は異業種交流会で成果を上げるためのコツを主催者目線から解説していきます。
この記事では成果とは、「商談のアポイント」や「有望な見込み客を紹介してもらえること」、「ビジネスパートナーと出会えること」と定義をします。
CONTENTS
はじめに
みなさん異業種交流会に参加をされたことはありますか?
参加した際に一度は考えたことがあるのではないでしょうか。「どうやったらうまく成果が出るのだろう?」
今回は交流会主催者目線で異業種交流会で成約率を上げるコツをまとめました。
積極的に声をかける
「積極的に声をかけることです」
交流会では基本的に自分から声をかけに行かないと孤立をしてしまいます。
孤立をしてしまうと「あの人は声をかけづらいのかな」と思われてしまうため率先して声を掛けるようにしましょう。
また、会が始まって最初の方は皆さん緊張されています。不安に感じています。
その中で積極的に声をかけに行くと相手からしたら緊張、不安を解消してくれた特別な人として認定をされるので成果につながりやすくなります。
異業種交流会では積極的に声をかけるようにしましょう。
すぐに成果を求めない。
「すぐに成果を求めない」
交流会では基本的につながってすぐに売れるというケースは少ないです。
ある程度の信頼関係が生まれて初めて、「この人に紹介しよう」「この人の商品使ってみよう」
自分を売ろう売ろうとしてしまうと、かえってひかれてしまうケースが多々あるので制約を決めてやるという気持ちは忘れずに長い目で見ることを心がけましょう。
まずは、コミュニケーションを取りながら自分を知ってもらうことが大切です。
「仲良くなった人がたまたま経営者だった」というくらいの感触の方が結果的に紹介をもらえたり、ビジネスに繋がる可能性が高まります。さりげなくPRを交える事も大切ですが、相手が興味を示していなければその場は引き下がることを心がけましょう。
キーパーソンにアプローチする
「キーパーソンにアプローチする」
異業種交流会で成果を上げようとするのであれば、戦略的に動くことも重要です。
どの人と繋がれば成果につながりやすくなるのか?参加者なのか主催者なのか。
関わる人を見極めることで成果が出やすくなります。
もちろん必ず自分の思い通りになるとは限りません。しかし、キーパーソンへとアプローチができたのであれば大きなチャンスとなります。
遅刻や当日キャンセルをしない
「遅刻や当日キャンセルをしない」
遅刻はビジネスマンとしてご法度です。交流会に参加するのはその一度きりとは限りません。何度も遅刻をしてしまうと、参加者や主催者からのイメージが悪くなってしまします。
これらのことは結果的に自分の利益に繋がりません。また、交流会では最初の緊張感がある時間帯が一番成果に結びつきやすいので遅刻には気を付けましょう。
参加後は迅速にレスポンスする
「参加後は迅速にレスポンスする」
参加後は迅速にレスポンスをするのが大切です。
遅くなればなるほど印象が薄れてしまい忘れられてしまうので出来るだけその日のうちにお礼の連絡をするようにしましょう。
レスポンスの速さは直接的に信頼へと繋がります。
意識すれば出来ることなので心掛けるようにしましょう。
同じ異業種交流会に何度か参加する
「同じ異業種交流会に何度か参加する」
同じ異業種交流会に何度も参加をすることです。
繰り返し通うことで顔なじみの人たちが増えていき、必然的に成功のチャンスが増えます。
何度も参加することで主催者の方と仲良くなるチャンスが増えるのでとても重要な項目です。
とにかく笑顔でコミュニケーションを取る
「とにかく笑顔でコミュニケーションを取る」
これは当たり前と思う人がいるかもしれませんが、相手にネガティブなイメージを与えては交流会に参加する意味がありません。異業種交流会はビジネスの発展を目的とした場ですので、ビジネス中心の対話がメインとなります。
知り合ってから契約・受注に繋がるまで長期間を有することも多いため人対人のコミュニケーションが重要視されます。笑顔はやりすぎぐらいがちょうどよいです!!
自分と繋がるメリットを提示する
「自分と繋がるメリットを提示する」
相手が知りたいのは自分と付き合うメリットです。
交流会でよく見かけるのですが自己PRをしているつもりが、会社の説明と商品の営業トークに偏重してしまい肝心な自己のPRが抜けていることが多々あります。
ここで重要なのはあなたがどのようなお客さんを探しているかではありません。
相手があなたとコミュニケーションを取る上でどんなメリットがあるかをイメージしてもらうことです。
SNSでコミュニケーションを取る
「SNSでコミュニケーションを取る」
こちらは単純接触効果です。相手に何度も繰り返し接触することによって、だんだん好感度や評価が高まっていくという効果です。
つまり、興味や関心の無かったモノや人物でも、頻繁に目に触れたり、接する機会が増えたりした場合、次第にその対象に対して良い印象を持つようになるという意味です。
接触回数があるほどその対象への警戒心や恐怖心が薄れ、親近感を持たれます。
なのでSNSでのコミュニケーションが重要になってきます。
本気で挑む
「本気で挑む」
こちらは私が何よりも重要な項目だと考えております。
結局のところどんなテクニックを使っても成果が上がらない人は上がらないです。
その成果が上がっている人と上がっていない人の違いは本気で臨んでいるかいないかの差です。
ですのでこの本気で成果を上げるという気持ちを忘れずに交流会に挑みましょう。
さいごに
いかがでしたか。以上が異業種交流会で成果をあげるコツとなります。
異業種交流会は丁寧なコミュニケーションが命です!成果につながると思って上記のコツをひとつづつ丁寧に意識してみましょう。
みなさんが交流会を通して素敵な出会いを見つけられることを願っております。