皆さんこんにちは!月間700人動員の交流会を主催しているこたろうです!
今回は交流会のチラシについて解説をして行きます。
※交流会では勧誘・営業・セクハラなどの行為は禁止をしております。
CONTENTS
はじめに
みなさんは交流会には参加をしたことがありますか。
SNSにてよくお問い合わせがあるのが、
「チラシって配っても問題ないですか?」、「チラシ、配っている人ていますか~?」
今回はそういった交流会のチラシについて、実際に自社に参加をされている参加者のデータを参考にして解説をします。
交流会でチラシ配りは可能なのか
結論、交流会でのチラシ配りは可能なところと不可能なとこの二者が存在します。
私が運営している交流会では現状、チラシ配りは禁止としていないのですが中にはチラシ配りを禁止としている団体があります。なので事前に交流会の主催団体に問い合わせをするようにしましょう。
チラシからのトラブルで配布が禁止になった交流会もあるっぽいね~
そうだね!参加者からのクレームが多く上がったのかな?
チラシ配りが大丈夫な交流会の特徴
そもそも交流会にはそれぞれにコンセプトが存在しており、
例えば異業種交流会はビジネスのつながり・カフェ会は友達作り
この場合多くの場合でカフェ会ではチラシが配れないことが多いです。
ですが反対に異業種交流会の方ではコンセプトと合致しているところもあるのでチラシ配りをOKにしているところが多いです。
チラシを配ることで予測される弊害
私、筆者はチラシ配りは多くの場合で逆効果になると考えます。
それは実際の参加者の声に現れていて私自身、参加者とお話をするのですが、その中でチラシを配る方で参加者から良い印象を受けている人は少ないです。
その理由とひとつが単純に邪魔という点です。
紙一枚ですがファイル等を持ち合わせていない人からすると非常に邪魔になります。
カバンに入れてもぐしゃぐしゃになるので行き場所に困ります。
なので、チラシを配る際はクリアファイルなどの紙を入れるものをプラスアルファで渡すと親切で印象もよくなります。
また、今の時代はSNSが発達しているのでチラシにまとめるのであればインスタグラムやフェイスブック等にまとめた方が様々なメリットがあります。
ひとつがコストを抑えられるという点です。
チラシを作るには以下の費用が掛かります。(デザイン代・印刷代・届けるための交通費・交際費)
見込みとなるお客様に確実に届けられるのであればチラシはありだと考えます。
ですが、ほとんどの場合がそうではないと思うので費用対効果という面でどうなのかなと考えます。
チラシは自己満足に終わらないことが大事だね!
そうね!何事も相手目線に立って考えることが大事!
二つ目がより多くの人に見てもらえる点です。
チラシだと自分と会った人にしか見てもらえないのでどうしても見てもらえる人数が限られてしまいます。
その点SNSを使えば会ったことのない人にも届けることができます。
また、チラシとは違い双方のコミュニケーションができるので、チラシを作るのであればSNSに力を入れることをお勧めします。
さいごに
いかがでしたか。交流会のチラシについてでした。
交流会ではチラシの配布をOKにしている団体とNGにしている団体があります。
なので、チラシを配布したい際には事前に交流会の団体へとお問い合わせをするようにしましょう!
また、チラシを作る際にも自己満足で終わらないように、自分がそのチラシを通してどのような結果に結び付けたいのかを考えて作るようにしましょう!