こんにちは!20人~50人程度の交流会を主催しているこたろうです!
今回は主催者目線から交流会から仕事につながっている人の特徴をまとめさせていただきました。
結論、交流会で仕事へつなげられてる人の「相手の気持ちを思いやる」ことができる人です!よろしければ最後までご覧になってください!
CONTENTS
はじめに
みなさんは異業種交流会に参加されたことはありますか?
交流会に参加しているけどなかなか仕事に繋がらないと困っている方は多いのではないしょうか?
今回は主催者目線から見た交流会で仕事が取れている人の特徴をまとめさせていただきました!
この要点を抑えれば交流会で思うような結果を出すことができると思います!
長期的な関係で見てる
信頼の厚さは仕事に直結するものなので長期的な関係はとても重要です。交流会で仕事に繋げている人は長期的に付き合おうと考えています。
例えば、営業マンAさんと営業マンBさんがいたとして、Aさんは自分の昔からの知り合いでBさんは最近知り合った人である場合、
同じ商材を売っていたらBさんによっぽどの魅力がない限り、皆さんはAさんから商品を買うと思います。
こういったことは交流会では頻繁に起きていて同じ業種の方はたくさんいます。その中で同業者の中からどの人から商品を購入するかとなったときに選ばれるのは間違いなく信頼が厚い人です。
交流会に慣れていない人ほどこの長期的にみるというポイントは意識しましょう!
信頼できる人ってどんな人なのかな?
有言実行できる人じゃないかな?他人とも!自分とも!
信頼の厚さは仕事に直結するものなので長期的な関係はとても重要ですね。
ギブ精神旺盛
ギブ精神が旺盛な人は仕事に繋がってるケースが多いです。
このような人は相手のことばかりを考えているので関わっていて心地よいです。また、ギブ精神が旺盛な人は長期的に物事を見ている傾向があるので、
また、人間は相手から与えられると返さなければいけないという心理が働くので
与え続けてれば見返りがかえってきます。
ですが、見返りを求めて相手に与えているとそのいやらしさは相手に伝わるので、相手にギブをするときは見返りを求めないようにしましょう。
相手の話を聞きまくる
交流会で仕事へと繋げられている人は聞き上手です。
人間は基本的に喋りたい生き物なのでたくさん聞いてくれる人には好印象を抱きやすいです。
なので、相手に自分の事を聞かれるまでは永遠と相手のことを聞こう、知ろうとしてきます。
そういった方は人として好かれやすいので結果として仕事に繋がっているケースが多いです。
相手のことを聞こうとするんだけど、面接みたいになっちゃうんだ~。
質問を過去・現在・未来の時系列を追って質問するといいかもだね!
全ての人に同じ対応
交流会で仕事に繋げている人は人によって態度は変えません。
どんな人にも同じ対応で、接しているためとても好感が持てます。
実際にこのような人とご縁があり今、一緒に仕事を出来ているので仕事に繋げたい、主催者と関わりたい人はこのすべての人に同じ対応を意識しましょう。
そんな人とこれからも一緒にお仕事がしたいと考えます。
人によって態度を変えない人って素敵ですよね!
そうですね!
魅力的に見えますよね!
メリット提示がうまい
交流会で仕事がバンバン取れている人はメリットの提示が上手です。
結論、相手へのメリット提示ができれば相手から関わりたい、今後も一緒にやっていきたいと思われるので、仕事が自然に繋がります。
ですので、そのメリット提示をいかに相手目線に立って伝えられるかが重要です!
人をたくさん笑かしてる
これはとてもシンプルなのですが、人を笑かしてる人は仕事をとれているケースが多いです。この人ともう一度話したい!から商品を購入しようというイメージです。その商品にニーズがあるから売れるのではなく売るヒトの人間性に惹かれて購入するケースが多く存在します。
このように人間的な魅力がある人はお仕事に繋がるケースが多いです
全力すぎる
交流会では企業向けの営業の人も多いですが、個人向けの営業をしている方も一定数います。
その個人向けの営業をしている人は商品がどんな商品なのかよりも、その人がどんな人間なのかを重要視される傾向があります。
なので、全力で感情に訴えかけてくる営業マンは好かれるケースが多いです。
まとめ
交流会では相手の気持ちを思いやることがとても重要です。
なので、仕事に繋げたい人は一歩引いて立ち回る事をおすすめします。
また、このサイトでは交流会について発信をしていくので分からないことがあれば気軽にお問い合わせをください!